推薦入試情報(2026年4月入学)
募集人員
(1)情報科学プログラム | (2)社会情報学プログラム | |
募集人員 | 概ね60名 |
上記の募集人員は、推薦入試、夏期入試、冬期入試及び 2026 年 10 月入学入試の合格者数の合計です。
日程
試験日:2025(令和7)年7月7日(月)
入試前後のスケジュールは以下となります。
項目 | 期日 | 備考 |
インターネット入力及び入学検定料納入期間 | 2025年5月15日(木)8時30分から 2025年5月28日(水)12時まで |
検定料30,000円の納入が必要です |
出願書類受付期間 | 2025年5月15日(木)8時30分から 2025年5月29日(木)17時必着 |
「簡易書留速達」で郵送してください(持参不可) |
試験日 | 2025年7月7日(月) | |
合格者発表 | 2025年7月30日(水) | 2025年7月30日(水)13時以降に合格者受験番号をホームページに掲載します |
入学手続期間 | 別途通知いたします | 入学料は282,000円です |
入学の時期 | 2026年4月1日(水) | 授業料(前期分)は267,900円です |
選抜方法
入学者の選抜は、書類審査及び口頭試問を含む面接の結果を総合して合否を判断します。
募集要項
インターネット出願の導入に伴い、紙の募集要項は廃止となりました。
インターネット出願登録の前に、以下から募集要項をダウンロードの上、必ず入試制度・出願手続等を確認してください。
インターネット出願について
下記URLより出願してください。
https://req.qubo.jp/gunma-u/form/GradInfoMaster2026REC
※2025年5月15日(木)8時30分から申込受付開始
出願書類様式
各様式は下記よりダウンロードしてください。(右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」するとダウンロードできます。)
出願書類(様式1~4は、出願者全員提出) | |
【様式1】写真票 | 【様式2】推薦書 *本学情報学部卒業見込みの者は、推薦書の提出は不要です |
【様式3】検定料収納証明書貼付台紙 | 【様式4】志望理由書 |
【様式5】研究計画書(情報科学プログラム) | 【様式6】研究計画書(社会情報学プログラム) |
研究指導教員一覧
教員の専門分野については、プログラムごとに掲載しておりますので、ご確認ください。
情報学研究科への入学を検討されている方は、出願前に希望指導教員と必ず連絡を取り、入学後の研究計画及び出願するプログラムについて確認する。
事務の取次を希望される場合は、下記「問合せ先」に電子メールでお申し込みください。その際、履歴書と研究計画書を添付し、以下の項目を記載してください。
●氏名・フリガナ
●所属(大学名、語学学校名など)
●メールアドレス
●現住所
●希望指導教員名
●希望研究テーマ
●懇談希望日時(第1)
●懇談希望日時(第2)
●懇談希望日時(第3)
※懇談申込は、2025年5月13日(火)までに受信したもののみ教員へ取り次ぎます。
なお、教員の都合により必ずしもご希望にお応えできるとは限りませんので、なるべく複数の日時を記載いただきますようお願いします。
取次メール作成用QRコードはこちら→
問合せ先
情報学部教務係(情報学研究科担当)
(★を@に変えて送信して下さい。スパムメール対策です。ご協力下さい。)
メールアドレス:inf-kyomu★ml.gunma-u.ac.jp
電話番号:027-220-7412