2025.09.29ニュース
全国各地の地方新聞紙のデジタル教科書審議会の記事に柴田博仁教授のコメントが掲載されました
2025年9月24日、デジタル教科書の導入をめぐって文部科学省中央教育審議会 (略称「中教審」)が開催され、共同通信社から配信された報告記事が9月25日の朝刊から全国の新聞紙に掲載されています。
中教審では、デジタル教科書が紙の教科書と同様に、正式な教科書として位置づけられました。今後、教科書の利用は、紙、完全デジタル、紙とデジタルのハイブリッドの3種類から、教育委員会が選ぶことになります。記事の中で、識者の意見として情報学部の柴田博仁教授が「(紙とデジタルの)理想的な使い分けの議論をもっと慎重にすべき」とコメントを発表しています。
関連リンク
ここで本文終了です