本文へジャンプ メインメニューへジャンプ
国立大学法人群馬大学情報学部・情報学研究科
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
ここから本文です

お知らせ

2024.10.29ニュース
柴田研究室の学生3名が煥乎堂キャンペーン「群大生が響いた本!」で群馬テレビに出演

10月23日、群馬テレビ、夜8時からのニュースアイエイトにて、柴田研究室の学生3名が煥乎堂キャンペーン「群大生が響いた本」の紹介で群馬テレビに出演しました。

10月19日(土)から、ブックフェスの開催に合わせて、群馬大学HCI研究室 (柴田博仁教授) の有志4名 (情報学部3年・村手斗青さん、齊藤悠紀さん、武川昂暉さん、真庭啓一郎さん) が前橋市内の書店・煥乎堂にて「群大生が響いた本!」と題した本の展示を行っています。→煥乎堂キャンペーン

通常、書店の店員がお客に話しかけることは少ないのですが、このイベントでは学生が本を読んだ体験を積極的にお客様に語り掛けています。本を購入する際の店員とのやり取りが本に価値をもたらすと考え、今回のイベントをその実証実験の場と位置付けています。

群馬テレビでの2分ちょっとの放送の中で、インタビューを受けた齊藤さんは、伏線をうまくはってある本として、阿部暁子さんの『また君と出会う未来のために』を紹介しています。また、イベントのリーダーを務める村手さんは、「気軽に立ち寄ってもらって、僕たちZ世代が何を考えているのか、気軽の声をかけてほしい」とコメントしています。

群馬テレビでの放送の模様は、YouTubeでもご覧になれます。→こちら

関連リンク

煥乎堂ホームページ


ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です